BSファインと、
卓越した技術を掛け合わせて、
あらゆる社会の課題を解決する。
私たち加茂繊維は、これまでインナーウェアを中心として、人々の「冷え」のお悩みを解決してきました。しかしこれからは、多くのパートナー企業様とともに、この素材を世の中に広め、さらに多くの様々な社会の課題を解決していくことが私たちの使命です。
専門領域の卓越した技術と知見を活かし、世のため人のために商品を役立てたい。そんな想いを持ち、真摯にものづくりに取り組まれている企業様の卓越した高度な技術が、BSファインという素材を使うことによって、より際立ち、独自性を持ち、光り輝く。そんな“ものづくりのネットワーク”を、日本全国で築いていきたいと考えています。
近年は海外へ移転していく企業も増えてきていますが、日本のものづくりには本来、海外にはない細部までのこだわり、繊細さ、巧みさなどの良さがあります。パートナー企業様の圧倒的な技術力やマーケティング力と、私たちの持つ素材BSファインの繊維のチカラを掛け合わせ、価値ある唯一無二の独自商品をつくることで、新たなマーケットを生み出していく。そして、パートナー企業様と共に成長し、進化を遂げることで、日本のものづくりの素晴らしさを次世代へとつないでいきたい。それが私たち加茂繊維の想いです。


01
株式会社鈴木靴下様×加茂繊維
「しっとりぽかぽかソックス」
つくり手の「心」がこもった靴下は、輝く。


02
米阪パイル織物株式会社様×加茂繊維
「毛布・敷きパッド」
新たな挑戦で、寝具業界の未来をつくる。


03
株式会社NiFT様×加茂繊維
「BS FINE CHAIR」