KAMOSENI RECRUITING SITE

「加茂繊維モデル」と言われるマーケティングを確立したい。 「加茂繊維モデル」と言われるマーケティングを確立したい。

RYOSUKE YAMAMOTO 山本凌輔
マーケティング ・ 販促 2018年中途入社 岡山県出身

「いい会社」に、地域は関係ありません。

岡山で働こうか、都市部で働こうか。迷いながら始めた異業種からの転職活動。しっかり働ける会社を探していたところ、地元である津山で加茂繊維に出会いました。過去に働いていたどの企業と比べても、研修などの教育制度が整っていたり、社内環境がとても綺麗で「津山にこんな会社があるんだ」と驚きました。入社後はコールセンターでお客様のお悩みを直接伺い、それを生かすべく次に配属されたのが、販売促進部です。主に、BSファインのTVインフォマーシャルの作成や新聞、雑誌広告、商品情報を掲載したDMやカタログ等のコンテンツを制作する部署です。全くの未経験での配属でした。

成長は、レスポンス率が教えてくれます。

お電話や催事営業以外のシーンで、お客様と加茂繊維がつながる方法。それが、私がつくるコンテンツです。配属当初は原稿を書いても、社長に書き直されることが何度もありました。それが悔しくて、もっと知識をつける必要があると痛感しました。まずは商品知識。BSファインの説明動画を見て学んだり、商品の開発背景を社内の人に聞いてまわり、着実に商品知識を深めていきました。それと並行してマーケティングについても勉強しました。大手通販メーカーの教材を使い、ノウハウを吸収しました。「このコンテンツを通じて、お客様のお悩みをどう解決するか」をとことん考え、学びと工夫を重ねるうちに、社長からの書き直しの指示も減っていきました。加茂繊維がつくるコンテンツは、その効果を「レスポンス率」で測定しています。その数値から仮説を立て、次のコンテンツを改善します。仮説検証をするたび徐々に上がっていく数値を見て、今までにないやりがいを感じました。

自分も、会社も、まだまだ成長させたい。

今もっとも力を入れているのは、一度購入してくださったお客様にお送りするCRMのためのダイレクトメールです。リピート率が2倍になれば、売上も2倍になります。この数値は、お客様と加茂繊維の信頼関係の表れです。もっとスキルを身につけて成果を出し、近い将来「マーケティングは山本に」と言っていただけるような、販売促進のスペシャリストになりたいです。ノウハウを吸収し続けた先に、いつか他社に真似されるような「加茂繊維のマーケティングモデル」を作りたいと思っています。そのためにも、目標は今の2倍以上、リピート率70%を目指しています。加茂繊維は、今まさに成長を続けている会社です。その成長に直結する販売促進という責任ある仕事を通して、私もまだまだ成長していきます。

一緒に働く人の声

未経験で販促部門に配属されて以降、社長や専務の指導を素直に実行してきました。その結果、過去最高売上という成果につながっています。今や、販売促進チームのお兄さん的存在。現在は、お客様との信頼関係をさらに深めていくためのコンテンツ開発を行っています。将来の根幹となる部分なので、さらなる活躍を期待しています。

販売促進部 部長
角野寛明